C’est la vie のコンセプト
セラヴィ(C’est la vie)とはフランス語で「これが人生」「これこそ人生だ」 という意味の言葉になります。
英語ではC’est la vie(セ・ラ・ヴィ)と発音します。
c’est la vie(セラヴィ)は、使う場面や表情、雰囲気や言い方によってポジティブな意味になったり、ネガティブな意味になったりします。
例えば、「こういうこともあるさ、これもまた人生」「人生にはいろんなことがあるさ」と、予期しない出が起こり、予定通りや思い通りにならない状況のときに使われます。
使う状況がネガティブなので「c’est la vie(セラヴィ)」は諦めの感情やマイナスな感情が入った言葉に思われますが、決してそうではありません。
「c’est la vie(セラヴィ)」と言う言葉には、「人生には思い通りにならないこともある。それでも前を向いて進んで行こう」というポジティブな思いがこもっています。
思い通りにならないことに腹を立てたり、くよくよと思い悩んでいても時間がもったいないだけです。
「人生の大切な時間」を少しでも前向きな気分で過ごすため、素早く気持ちを切り替えるスイッチになる言葉だと私は考えています🤍
c’est la vie(セラヴィ)
という店名には
【人生をより豊かにするため】
ヨガやマシンピラティスを通して、心と身体が🤍健康でいられるようサポートしていきたい🤍という想いが込められています🤍
セラヴィの特徴
ピラティスとヨガ、どちらの良さも深く理解しているトレーナーが、それぞれの方に合ったアプローチで、皆様ご自身の身体とのつき合い方をより良い方向へと導きます。
ひとりのトレーナーがマンツーマンで指導することで、それぞれの方に合わせた貴方のためだけのオリジナルのプログラムを組むことが可能になります。
これは、セラヴィならではの特徴です。

01.初めてでも安心のフォロー体制
セラヴィは、運動初心者の方やヨガやピラティスが初めての方にも、安心して通っていただけるプライベートスペースです。カウンセリングを通して、丁寧な説明を心がけており、どのような方でも安心してレッスンを受けていただくことができます。誰もが周りを気にすることなく、心地良く、楽しみながら継続することができます。
02.充実した環境
セラヴィは、最新のピラティス専用マシン「キャフォーマー」(キャデラックとリフォーマーの機能を持つ)を活用したレッスンを行っています。リフォーマーは身体の歪みや癖に気づくことができるため、効果的に運動をすることができます。、一人ひとりの身体の特徴に合わせた指導を心がけており、運動初心者の方でも安心してレッスンを受けることができます。
”隠れ家”のようなスペースで過ごす時間は運動初心者の方でも、慣れておられる方でも、周りの目を気にせず、無心になってご自分のペースで運動することができます。


03.経験豊富なインストラクター
経験豊富なインストラクターがレッスンを担当します。インストラクターと受講者が1対1でレッスンを行うため、受講者のニーズやレベルに合わせたオーダーメイドのレッスンを受けることができます。また、他の受講者の目を気にすることなく、自分のペースでレッスンに集中することができます。ぜひ皆様の様々なご要望をお聞かせ下さい。柔軟に対応に対応させていただきます。
レッスン
マシンピラティス・ヨガ・ストレッチ・瞑想
マシンピラティスは、マシンが補助をしてくれることで自分自身の歪みや癖に気づくことができ、無理なく綺麗な姿勢や身体を目指すことができます。
一人ひとりに合った動きや負荷量を調整し、オーダーメイドで行うことで最短で求める理想に近づけることができます。
呼吸に意識を傾けながら背骨やインナーマッスルを動かし、人間が本来持っている身体の機能を取り戻していくことを目的とした運動です。
ピラティスを行うことで、柔軟性や姿勢が良くなり、疲れにくく快適な日々を過ごすことができます。
インストラクターは、経験豊富なプロフェッショナルです。ヨガ・ストレッチ・瞑想など、組み合わせは自由♡皆様のその日の気分や体調、ご要望に応じて様々な組み合わせで最適なプログラムを提供します。



料金表
マシンピラティス・ヨガ
★初回限定 体験キャンペーン
75min ¥5,500(税込)
◆マシンピラティス・ヨガ
75min ¥11,000(税込)
回数券
◆10回チケット¥88,000(税込)
有効期限5ヶ月
◆5回チケット ¥49,500(税込)
有効期限5ヶ月
アクセス
C’est la vie(セラヴィ)
〒564-0043 大阪府吹田市南吹田5-2-5-2F
お問い合わせ
営業時間:9:00~21:00
日曜日定休